メインメニュー へ
前頁
UNIT 4 メイン
次頁

= HSK 1~4級 単語 =
UNIT 4
全分野に関わる表現

5介詞(前置詞)


为了 关于 根据 按照 除了 随着
1151

(1級)
zài
[介] ~で、~に
副詞用法(697)
動詞用法(1133)
你不应该教室里抽烟。
Nǐ bù yīnggāi zài jiàoshì li chōuyān.
あなたは教室でタバコを吸ってはならない。
場所・時間を導く以外の用法:
① "" は「~の上で」、範囲を表す。☞ (887)
② "" は「~の下で」、条件を表す。☞ (888)
③ "" は「~の中で」、過程、範囲を表す。ex. 在工作中,一定要认真,仔细。(仕事においては、必ず真面目で慎重でなければならない。)
1152

(1級)
[介] ~と、(=)、~に(=
[接] ~と~、~および~
你去看电影吗?我想你一起去。
Nǐ qù kàn diànyǐng ma? Wǒ xiǎng hé nǐ yìqǐ qù.
映画を見に行きますか? 私はあなたと一緒に行きたいです。

我家有三口人,爸爸、妈妈我。
Wǒ jiā yǒu sān kǒu rén, bàba, māma hé wǒ.
私は父と母と私の3人家族です。
1153

(3級)
gēn
[介] ~と、~と一緒に
[動] ついて行く
[名] かかと
[接] ~と~、~および~
大学毕业后,哥哥就一名律师结婚了。
Dàxué bìyè hòu, gēge jiù gēn yì míng lǜshī jiéhūn le.
大学卒業後すぐ、兄はある弁護士と結婚した。

妹妹抱着一瓶牛奶在后面。
Mèimei bàozhe yì píng niúnǎi gēnzài hòumiàn.
妹は牛乳を1本抱えて後ろについてくる。

太高了,我摔了一跤。
Xiégēn tài gāo le, wǒ shuāile yì jiāo.
ヒールが高すぎて、私は転んだ。
1154

(4級)
[介] ~と、~とともに、~に対して(=
[接] ~と~、~および~(=
今年的情况去年不同。
Jīnnián de qíngkuàng yǔ qùnián bù tóng.
今年の状況は去年と異なっている。

我学的专业是美术设计。
Wǒ xué de zhuānyè shì měishù yǔ shèjì.
私の専攻は美術とデザインです。
よく書面語として使う。口語では "" または ""。
1155

(1級)
jiào
[介] (人)に(~される/させる)
[動] ~させる
動詞用法(480)
我的面包弟弟吃了。
Wǒ de miànbāo jiào dìdi chī le.
私のパンは弟に食べられた。

阿姨打扫一下房间。
Wǒ jiào āyí dǎsǎo yíxià fángjiān.
私はお手伝いさんに部屋を掃除するように言った(部屋を掃除させた)。
1156

(2級)
ràng
[介] (人や物)に(~される)
[動] 譲る、~させる
我的照相机弟弟弄坏了。
Wǒ de zhàoxiàngjī ràng dìdi nònghuài le.
私のカメラは弟に壊された。

玛丽我给她请个假。
Mǎlì ràng wǒ gěi tā qǐng ge jiǎ.
マリーは私に、彼女のために休暇願を出すように言った。
1157

(3級)
bèi
[介] ~に(~される)
他的钱包小偷偷走了。
Tā de qiánbāo bèi xiǎotōu tōuzǒu le.
彼は泥棒に財布を盗まれた。

这本小说翻译成了英语。
Zhè běn xiǎoshuō bèi fānyìchéngle Yīngyǔ.
この小説は英語に翻訳された。

那个人撞倒在地上。
Nàge rén bèi zhuàngdǎozài dì shang.
あの人は地面に突き倒された。
(1155)(1156): 「+人+動詞」の形で、使役「(人)に(動詞)させる」、受身「(人)に(動詞)される」の両方を表す。使役では "使"(1136)に、受身では "" に置き換え可能。なお、使役は動詞、受身は介詞と区別される。
(1157): 受身のみを表す。「主語++人+動詞」で「(主語)は(人)に(動詞)される」の意味。"" に置き換え可能だが、"" は後ろの人を省略できるが、"" は省略できない。ex. 钱包被(小偷)偷走了。(財布は(泥棒に)盗まれた)
1158

(2級)
[介] ~から、~まで
[動] 離れる、別れる
我家学校很近,走路十分钟就到了。
Wǒ jiā lí xuéxiào hěn jìn, zǒulù shí fēnzhōng jiù dào le.
私の家は学校から近く、10分歩けば着く。

现在考试结束还有十分钟。
Xiànzài lí kǎoshì jiéshù hái yǒu shí fēnzhōng.
テストの終了時間までまだ10分ある。

家十多天了。
Lí jiā shí duō tiān le.
家を出て10数日になった。
空間的・時間的距離を表す。よく使う形:
①「AB+非常etc+」(AはBから近い/遠い)
②「AB+一段时间距离」(AからBまで少し時間/距離がある)
1159

(2級)
cóng
[介] ~から(起点を表す)
上海到北京乘坐高铁只要三个多小时。
Cóng Shànghǎi dào Běijīng chéngzuò gāotiě zhǐ yào sān ge duō xiǎoshí.
上海から北京まで高速鉄道でたったの3時間ちょっとだ。

这个方面来说,我们成功了。
Cóng zhège fāngmiàn lái shuō, wǒmen chénggōng le.
この方面から言えば、私たちは成功した。
B」の形で「AからBまで」、起点と終点を表す。AとBには時間、数量、方面などを表す語句を置く。
1160

(4級)
yóu
[介] ~から、~によって
红绿灯红色变成了绿色。
Hónglǜdēng yóu hóngsè biànchéngle lǜsè.
信号は赤から緑に変わった。

参观团上海出发访问了很多地方。
Cānguāntuán yóu Shànghǎi chūfā fǎngwènle hěn duō dìfang.
見学団は上海から出発し、多くの場所を訪問した。

这一切都是一只猫引起的。
Zhè yíqiè dōu shì yóu yì zhǐ māo yǐnqǐ de.
このすべては1匹の猫が引き起こしたのだ。
① 動作主を表す。ex. 负责…/管理决定(~が責任を負う/管理する/決定する)
② 方式、原因、出処を示す。ex. 发烧由感冒引起(風邪により熱が出る)
③ = ex. 由北京出发(北京から出発する);由南到北(南から北まで);由蓝色变成绿色(青から緑に変わる)
1161

(2級)
xiàng
[介] ~に向かって、~に
火车南开走了。
Huǒchē xiàng nán kāizǒu le.
列車は南に向かって走っていった。

不来上课,要老师请假。
Bù lái shàngkè, yào xiàng lǎoshī qǐngjià.
授業に出ないのなら、先生に休みを申請しなければならない。
1162

(4級)
wǎng
[介] ~に向けて、~の方へ
如果你想去超市,出门右拐,大概走五分钟就到了。
Rúguǒ nǐ xiǎng qù chāoshì, chūmén wǎng yòu guǎi, dàgài zǒu wǔ fēnzhōng jiù dào le.
スーパーに行きたいのなら、門を出て右に曲がり、およそ5分ほど歩けば着きます。
(1161)
① 「+方向+動作」の形。ex. 向东走(東に向かって歩いて行く)
② 「+人+動詞」の形。ex. 向他学习(彼を見習う)
③ 「動詞++人」の形。ex. 面向大家(皆に向かう);走向幸福(幸福へ向かう)
(1162)
① 「+方向/場所+動詞」の形。ex. 往东走(東へ向かって歩く);往家跑(家に向かって走る)
② 「動詞++具体的な場所」の形。ex. 飞机飞往北京(飛行機は北京に向かって飛ぶ);火车开往上海(汽車は上海に向かって走る)
1163

(2級)
gěi
[介] ~に(動作の対象を導く)
動詞用法(1135)
我一到家就你打电话。
Wǒ yí dào jiā jiù gěi nǐ dǎ diànhuà.
私は家に着いたらすぐあなたに電話します。

你买了一件礼物。
Wǒ gěi nǐ mǎile yí jiàn lǐwù.
私はあなたにプレゼントを買った。
よく「+人+動作」の形で使い、「(人)に(動詞)する」の意味を表す。この場合の動詞は何らかの利益を与える意味を生じやすい動詞が多い。
1164

(2級)
[介] ~より(比較する対象を導く)
他喜欢学习。
Wǒ bǐ tā xǐhuan xuéxí.
私は彼より勉強が好きだ。

我今天来得你早(早一点儿/早得多/早二十分钟)。
Wǒ jīntiān lái de bǐ nǐ zǎo (zǎo yìdiǎnr/zǎo de duō/zǎo èrshí fēnzhōng).
私は今日あなたより早く(ちょっと早く/ずいぶん早く/20分早く)来た。
比較の文型:「AB+形容詞(+比較の差(一点儿(少し)/得的(かなり)/差量補語など))
1165

(3級)
[介] ~を("" 構文)
量詞用法(612)
椅子搬到楼上。
Qǐng bǎ yǐzi bāndào lóushàng.
椅子を上の階へ運んでください。

作业交给老师。
Qǐng bǎ zuòyè jiāogěi lǎoshī.
宿題を先生に渡してください。
+目的語+動詞+補語やその他の要素」の形で、目的語を動詞の前に置くことができる("" 構文)。ex. 把书放好(本をきちんと置く);把书拿出来(本を取り出す);把书还给老师(本を先生に返す);把房间打扫一下(部屋を掃除する)
1166

(3級)
wèi
[介] からのために、~が原因で
爸爸妈妈她感到骄傲。
Bàba māma wèi tā gǎndào jiāo'ào.
父と母はともに彼女を誇りとしている。

演员们的表演非常精彩,大家一起他们鼓掌。
Yǎnyuánmen de biǎoyǎn fēicháng jīngcǎi, dàjiā yìqǐ wèi tāmen gǔzhǎng.
役者たちの演技が非常に素晴らしかったので、皆が彼らに拍手を送った。
第2声で「wèi」と発音すると動詞で結果補語を作り、「~になる、~とする」の意味。
1167

(3級)
为了wèile
[介] ~のため、~のために
为了给朋友帮忙,他饭都没吃就走了。
Wèile gěi péngyou bāngmáng, tā fàn dōu méi chī jiù zǒu le.
友達を手伝うために、彼はご飯も食べずに出て行った。

为了不让爸爸妈妈失望,他一直都很努力。
Wèile bú ràng bàba māma shīwàng, tā yìzhí dōu hěn nǔlì.
両親を失望させないために、彼はずっと頑張っている。
(1166)
① 後ろに動作の受益者をつけることができる。ex. 为孩子挣钱(子供のために金をかせぐ);为学生服务(学生のためにサービスする)
② 動作の原因を表すことができる。ex. 为家里的事担心(家のことで心配する)
为了(1167)
動作の目的を強調する。ex. 为了父母,他放弃了去国外留学的机会。(両親のために、彼は海外留学の機会を放棄した)
1168

(3級)
关于guānyú
[介] ~に関して、~に関する
关于这个问题,我们明天再讨论。
Guānyú zhège wèntí, wǒmen míngtiān zài tǎolùn.
この問題について、私たちは明日もう一度話し合います。

这件事是关于你的。
Zhè jiàn shì shì guānyú nǐ de.
この件はあなたに関するものです。
1169

(3級)
根据gēnjù
[介] ~によれば、~に基づいて
[名] 根拠、よりどころ
根据下面的短文,回答问题。
Qǐng gēnjù xiàmiàn de duǎnwén, huídá wèntí.
下の短文に基づいて問に答えてください。

他刚才说的话完全没有根据
Tā gāngcái shuō de huà wánquán méi yǒu gēnjù.
彼がたった今言った話はまったく根拠がない。
1170

(4級)
按照ànzhào
[介] ~のとおりに、~に従って
按照要求,完成句子。
Ànzhào yāoqiú, wánchéng jùzi.
要求に従って文章を完成させなさい。

按照公司的规定,上班时间不能聊天。
Ànzhào gōngsī de guīdìng, shàngbān shíjiān bù néng liáotiān.
会社の規定により、仕事中は私語禁止です。
根据(1169):ある結論・結果を導く条件・根拠。"根据情况经验条件预报" など。
按照(1170):ある行動や判断の是非を決定する規準。"按照规定要求顺序计划" など。
1171

(3級)
除了chúle
[介] ~を除いて、~以外
除了上海以外,我还去过南京和杭州。
Chúle Shànghǎi yǐwài, wǒ hái qùguo Nánjīng hé Hángzhōu.
上海以外に、私は南京と杭州にも行ったことがある。

除了走路以外,怎么去北京都行。
Chúle zǒulù yǐwài, zěnme qù Běijīng dōu xíng.
徒歩で行くことを除いて、どのように北京に行ってもよい。

除了张东,我们班同学都参加了那场表演。
Chúle Zhāng Dōng, wǒmen bān tóngxué dōu cānjiāle nà chǎng biǎoyǎn.
張東を除き、クラスメート全員があの公演に参加した。
よく "除了…(以外),…" (~を除き、すべて/~も/さらに~)の形で使う。
1172

(4級)
duì
[介] ~に対して、~に向かって
形容詞用法(801)
导游这个职业不感兴趣。
Wǒ duì dǎoyóu zhège zhíyè bù gǎn xìngqù.
私はガイドという職業に興味がない。

道歉的话你已经我说了很多遍了。
Dàoqiàn de huà nǐ yǐjīng duì wǒ shuōle hěn duō biàn le.
謝罪の言葉をあなたはもう私に何度も言ったよ。
+目的語(人/物/事)+述語」の形で「~に対して~する」の意味を表す。述語となる動詞・形容詞は①態度を表す語(尊重友好など)、②認識を表す語(熟悉了解など)である。また、「+目的語(人)+」(~に話す/~に笑いかける)もよく使う。
1173

(4級)
lián
[介] ~さえも
自己的妈妈也不相信吗?
Nǐ lián zìjǐ de māma yě bù xiāngxìn ma?
あなたは自分の母親すら信じられないのか?

小学生都知道这个问题。
Lián xiǎoxuéshēng dōu zhīdào zhège wèntí.
小学生ですらこの問題を知っている。
"" の形で、常識的な序列上の極端な例を挙げて強調する。1つめの例文では、自分の母>その他の親戚や友人>知人>他人で、最も近い母すら信じられないのなら、他人はもっと信じられない、という意味。
1174

(4級)
[介] ~をもって、~によって、~を~とする
高分通过了新HSK六级考试。
Tā yǐ gāofēn tōngguòle xīn HSK liù jí kǎoshì.
彼は高得点でHSK6級に合格した。
① 「~によって」「~をもって」の意味で方式を表す。ex. 以高标准来要求自己(高いレベルで自分を要求する)
② 「~のために、~として」の意味で原因を表す。ex. 那个地方以产红茶而闻名(あそこと紅茶の産地として有名である)
③ 2つの動詞句の前に置き、前の動詞句は "" の後の動詞句の目的に達するための手段であることを表す。不乱扔垃圾以保护环境(環境保護のために、ゴミをむやみに捨てるな)
④ "" と組み合わせ、時間や数量の範囲「~より~」を表す。ex. 一亿元以上(1億元以上);五十人一下(50人以下);春节以前(春節以前);考试以后(試験以後)
以前(676);☞以后(677)
1175

(4級)
随着suízhe
[介] ~に従って、~につれて
随着年龄的增长,我们的知识越来越丰富了。
Suízhe niánlíng de zēngzhǎng, wǒmen de zhīshi yuè lái yuè fēngfù le.
年齢が上がるにしたがって、私たちの知識はますます豊かになった。

前頁
UNIT 4 メイン
次頁
メインメニュー へ